ビオトープってなんだろう
-
『ビオトープ』とは、日本語では生物生息空間と訳されるひら~。生態系全体を指す言葉だけど、現在は「周辺地域と調和のとれた環境を、人為的に再生した生態系モデル」として使われているひら~。
つまりは、人間も生物も一緒に仲良く暮らそうね~ってことひら~に仲良く暮らそうね~ってことひら~。最近はビオトープという形でかつての生き物の住処を復活させたり、作ったりする活動が色んなところで行われています。ベランダや部屋の片隅にも置けるミニビオトープ(睡蓮鉢(すいれんばち)ビオトープ)ってのをやっているひともいるよ。
サンキョウ-エンビックスの
ビオトープ
サンキョウ-エンビックスでは、社内でビオトープデザインコンテストを開いて、実際に造るビオトープのモデルを決定しました。
ビオトープを作ってみよう!
-
ホームセンターなどで必要なものをそろえて誰でも簡単に作れます。
サイズは自由。置きたい場所に合わせて考えるといいですよ。
-
色々な種類を集めてみよう!植える植物は日本産のものが良いです。
水辺や田んぼのあぜに映えているものを採取してもいいですね。
-
ヒツジグサ日本古来から生育しているヒツジグサ(スイレンの一種)とかきれいひら~
ちなみに未(ひつじ)午後2:00に花が咲くと考えられていたのでヒツジグサ
-
ホテイアオイホテイアオイや、ボタンウキクサ(通称ウォーターレタス)は外来種なのでNG!!
レイアウトを考えよう!
次回「再生可能エネルギーってなあに?」